普段何気なく歩いている道。
目が見えていたときには気にならなかったちょっとしたことが、全盲になってからは思わぬ障害物になることがあります。
今日は、最近通勤でストレスになっている白杖歩行の敵を退治してきたお話しです。
白杖歩行は伝い歩き
私が白杖を使用して外を歩く時は、基本的に歩道の内側を歩きます。
側溝や花壇の壁、駐車場と歩道の境目などを杖先で確認しながら歩いているんですね。
そういった手掛かりを確認しないと、ずっと真っすぐ歩くことができるわけもなく、気付いたら駐車場に入ってて迷子になる、道路に出てしまって危険!といったことになってしまうんですね。
歩道の内側を歩いていると電柱やお店の看板などにぶつかることもありますが、それは障害物でもあり目印でもあるので、あえて白杖を当てて確認することもあります。
雑草の白杖ホイホイにストレス
最近、家から駅までの間に生えている雑草がストレスなんです。
私が歩く歩道の内側でアスファルトの隙間から生えているのですが、結構伸びてわさっとなってるんですよね。
で、ちょうどそこに白杖が当たると、ゴキブリホイホイならぬ白杖ホイホイと言わんばかりに、白杖が一瞬囚われの身になるんです。
ちょっとしたことなんですが、通勤で毎日のように引っかかるのでだんだん嫌になってきました。
草取りしてきました!
以前にも同じ場所に雑草は生えていたのですが、こんなに気になったことはなかったように思います。
きっと誰かが抜いてきれいにしてくれていたんですよね。
「それなら自分で抜いちゃえばいっか」ということで、昨日はヘルパーさんに手伝ってもらって草取りをしてきましたよ!
ついでに、あまり白杖が引っ掛からない短い雑草も抜いていたら、20Lのごみ袋がいっぱいになりました。
おかげで今日の通勤はとても歩きやすく、自分で雑草を抜いた分気持ちよく歩けました♪
自分で行動することも大事ですね。
今回は写真を載せてみたけどうまくいったかなぁ。
視覚障害をあまり知らない方にももっと情報が伝わりやすくなるだろうから、写真をどんどん載せていきたいな
コメント
道端の雑草ほんとやっかいですね😭
草取りお疲れ様
自分の通る道もボーボーなんだけど
距離が長過ぎてさすがに自分でやる気にはなれないけど
白杖めちゃとられるのよな
雑草に限らず、草や木が長く伸びて歩道に広がるほど白杖がとられて歩きにくいですよね。
今回はちょっとだけだったので自分で草取りしましたが、距離が長いと私も諦めちゃうだろうなぁ。
この時期、落ち葉対策の剪定と一緒にきれいにしてもらえたらいいんですけど、全てやるのはキリがないので難しいですよね。
いつも楽しく読ませてもらっていて初めてコメントさせてもらいます。
今回写真ばっちり3枚入ってますよー。
凄くわかりやすくて困りごとも解決して快適なのも伝わってきました☆
これからも更新楽しみにしてます♪
こまりさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
写真もちゃんと載せられたみたいでよかったです☆
これからもよろしくお願いします。