スポンサーリンク

全盲のトイレ掃除奮闘記

みなさんご存知の通り?面倒くさがりなみくりです。
私は昔から掃除が苦手なんですが、全盲になってからさらに苦手になったんですよね。。
でも、一人暮らしとなれば掃除するのは私だけ。
家中自分でやるしかありません。
そこで、最近試行錯誤したトイレ掃除について書いていきます。

友達のひと言でトイレ掃除の問題が発覚!

ある日、うちに遊びに来た友達が言いました。
「さぼったリングができてるよ」と。汗
あぁ、恥ずかしいというか情けないというか、穴があったら入りたいような感じ。
でも、見えない私にはこの汚れはわからないわけで、言いづらいことを言ってくれた友達には感謝しています。
実際、トイレ掃除をサボっていたの?と言われれば…、
まぁ一人暮らしを始めた当初よりはサボってましたよね 苦笑
使うの私だけだし、仕事の日は2、3回ぐらいしか使わないしって感じで、週に1回くらいの掃除頻度だったんですよね。
これってやっぱり少ないんですか?
面倒くさがりな私がこまめに掃除できるか怪しいので、頻度はそのままにひとまず方法を見直すことにしました。

それまでの掃除方法

まずは、『トイレのルック』を便器の縁裏に吹きかけて30分。
その30分が経つ頃に、『トイレクイックル』で便座やらタンクやら一通り拭き掃除して終了!
こんな感じで簡単にやっていましたが、一応便器の中も水が溜まっているところ以外はトイレクイックルで拭いていたんですよ。
まぁ、ルックの洗剤が流れていってくれるとは言え、水が溜まっているところはノータッチなので、さぼったリングが出現してもおかしくはないんですよねぇ。。

ブラシは使いたくない!

便器の水が溜まる部分は、やっぱりブラシでこするのが1番なんでしょうね。
でも、ブラシは使いたくないんです。
見た目的にブラシを置きたくないと言うのもありますが、見えないゆにブラシスタンドにうまく収められない→掃除した時の水が床にポタポタ落ちる→それをまた拭かなきゃいかない…ていうのが嫌なんですよ。
使い捨てタイプのブラシもあるようですが、それはそれで扱いづらいみたいで、今のところは採用してません。

あれこれお試し

①ブルーレットの『トイレ洗浄中』をお試し
水が溜まっているところに発泡タイプのタブレットを投入して2時間放置するだけ。
水が溜まっているところの汚れを退治してくれるとのことですが、ヘルパーさんが来たときに見てもらったらさぼったリングは健在でした。泣

②『スクラビングバブル トイレスタンプ』を設置
便器内にゼリー状の洗剤をスタンプすると、トイレを流すたびに便器内を洗浄してくれると言うものですね。
使い方とスタンプする場所をヘルパーさんに教えてもらいながらスタンプ完了。
これ、一人暮らしの我が家では1ヵ月以上もつ計算になるんだけど、どの洗剤なら一緒に使っても大丈夫なんだろ?
トイレのルックは同じ酸性だから大丈夫だろうということで、それまでの掃除方法は続けながら様子を見てみることにしました。
うーん、3週間経ってもさぼったリングは健在。

③『トイレ洗浄中』を週1で再開
なかなか退治できないので調べていると、スクラビングバブルのトイレスタンプは”混ぜるな危険”と書いている洗剤じゃなきゃ併用しても大丈夫だと発覚!
残っていたトイレ洗浄中2つを週1で使ってみることにしました。
やっとさぼったリングが薄くなってきたらしい!けど、まだ健在…。

④『ルックPLUS 泡ピタ』を導入
『トイレのルック』がなくなったので、泡ピタに変更しました。
密着泡が60秒で汚れを落とす!らしいので、さぼったリングめがけてスプレーしたら良いんじゃない?とやってみることに。

さぼったリングは退治できた?

定期的には人が来ない我が家。
2、3週間人が来る予定がないってことで、ビデオ通話で姉に見てもらいました。
さぼったリングと戦い始めて1ヵ月半の結果は、、、
「んー、ちょっと残ってるね」と残念!泣き
だけど、右上と右下の1部分だけだったみたいで、掃除の方向性としては悪くない?
その残った汚れを落とそうと泡ピタのスプレーをしたら、
「えっ、スプレー終わり?汚れのところにかかってないよ」と、またも悲しいお知らせ。
トイレクイックルで拭くにしても泡ピタのスプレーをするにしても、見えない故にまんべんなく掃除できていなかったってことですよねぇ。
そして、「もうこすったほうが早くない?」と言われてしまいました。汗
言われるがまま水面付近を歯ブラシでこすってみると、ものの1分できれいさっぱりさぼったリングがいなくなりましたよ!
結局、視覚的に確認できない分、直接手で掃除するか、道具を介してでも便器に触れてこすった方が良いということですね。

最終的な掃除方法

いろいろと試した結果、落ち着いた掃除方法はこちらです。
①泡ピタを便器内に吹きかける。
②さぼったリングのできやすい水面付近を歯ブラシでこする。
③トイレクイックルで便器の中と外、タンクや床などトイレ全体を拭く。

あっという間に汚れが取れたので、歯ブラシでこする工程を追加しましたよ。
歯ブラシならトイレットペーパーで簡単に水気が取れるし、トラベル用のケースに入れてフックにかければ、場所を取らず衛生的なのでは?と、トイレブラシのデメリットを解消できることに気付いたんです!
ちなみに、最初に買ったセットが6回分だったトイレスタンプと、歯ブラシでは届かない奥の方の汚れを落としてくれるトイレ洗浄中も継続して使うことにしましたよ。
何だか、掃除道具がすごく増えたような?
まぁ普段の掃除は簡単だし、キレイを保てるんだからいっか。笑
というわけで、こんな感じで様子見にして、数か月経ってもキレイなトイレのままか、またレポしたいと思います♪
おすすめな掃除方法があれば、ぜひコメントくださいね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました